遅くなったLet’s note CF-SX1をSSD換装により、スピードアップしました。
今回のお客様は度々、お問い合わせ頂きながらも丁度、混み合っている時に当ってしまい、約2ヶ月間もお待…
続きを読む >>
神奈川県のリピーターさんより、SSD換装したLet’s note CF-Y2の診断を承りました。
継続的に仕事を頂いている神奈川県のエンジニアのリピーターさんから、4年前にSSD換装を承ったLet's note CF-Y…
続きを読む >>
同業のリピーターさんより、Let’s note CF-R5のクローンマシーンの作成を承りました。
リピーターさんに同業、システム開発会社がいらっしゃいます。以前、Let's note CF-R5のSSD換装を承りました。…
続きを読む >>
兵庫のお客様より、Let’s note CF-R7のSSD換装、Windows 7導入を承りました。
ここのところ、Let's noteのCF-RシリーズのSSD換装のご依頼が続いています。最近のPCの傾向とは異なり、厚みは…
続きを読む >>
千葉のお客様より、Let’s note CF-S10の1TB SSD換装、8GBメモリー増設を承りました。
今回のお客様は非常に特殊なPCの使い方をされていて、勉強になりました。想像の付かない様な業種で、CF-S10…
続きを読む >>
千葉大学のリピーター様より、Let’s note CF-SX4の1TB SSD換装を承りました。
Let's note CF-SX4はこれまでのCF-SXシリーズ同じ型なので、ハードディスクは同様に壊れやすいと予想しています…
続きを読む >>
都内のお客様より、Let’s note CF-B10のSSD換装を承りました。
今回のお客様はノートパソコンを買うことを趣味とされている様な方でした。最新のThinkPad X1 Carbonなど、色々…
続きを読む >>
山梨のお客様より、Let’s note CF-LX4(ハードディスクモデル)のSSD換装を承りました。
Let's note CF-LXシリーズは画面が大きく、キーボードも大きく、仕事のしやすいノートパソコンですが、SSDモデ…
続きを読む >>
岡山県のお客様より、Let’s note CF-B11の1TB SSD換装を承りました。
大型液晶のLet's note CF-Y9が生産終了となり、その後に発売されたのがLet's note CF-B10ですが、その後継機種がCF-B11…
続きを読む >>
マイレッツ倶楽部仕様のLet’s note CF-R6のSSD換装とWindows 7導入を承りました。
マイレッツ倶楽部仕様のLet's note CF-R6のSSD換装とWindows 7導入を承りました。天板は黒ですが、量販モデルの黒…
続きを読む >>