Let’s note CF-W5のSSD換装、メモリー増設、天板交換を承りました。
兵庫県のお客様より、SSD換装とメモリー増設と天板交換のご依頼を承りました。 Let's noteの天板は衝撃を吸…
続きを読む >>
ハードディスクが故障してリカバリー領域が壊れたLet’s note CF-R3のSSD換装とリカバリーを承りました。
神奈川県のお客様よりLet's note CF-R3が郵送で届きました。リカバリーをしようとするとCRCエラーが出てしまっ…
続きを読む >>
Let’s note CF-R3、CF-R4、CF-R5でHANA MICRON H2PM064G-00はそのままでは使えません。
お客様からご相談がありましたが、Let's note CF-R3、CF-R4、CF-R5でHANA MICRON SSD 64G IDE H2PM064G-00はそのままでは使え…
続きを読む >>
綺麗なLet’s note CF-R4のSSD換装を承りました。
お客様から持ち込みでLet's note CF-R4のSSD換装を承りました。 当社を選んで下さったポイントは、やはりプチ…
続きを読む >>
故障したLet’s note(レッツノート) CF-W5からのハードディスクの回収を承りました。
Let's note(レッツノート) CF-W5のお持ち込みがありました。使用中に突然、画面が乱れ、それからパソコンが…
続きを読む >>
マイレッツ倶楽部仕様のLet’s note CF-R4のSSD換装を承りました。
天板が黒にカスタマイズされた格好良いマイレッツ倶楽部仕様のLet's note CF-R4のお持ち込みがありました。ご…
続きを読む >>
ハードディスクの壊れたLet’s note(レッツノート) CF-R3のSSD換装を承りました。
お客様よりハードディスクの壊れたLet's note(レッツノート) CF-R3のお持ち込みがありました。せめてリカバ…
続きを読む >>
Let’s note(レッツノート) CF-W5のSSD換装を承りました。
Let's note(レッツノート) CF-W5のSSD換装を承りました。IDEタイプのSSDになりますが、OSはWindows XPでしたが動作…
続きを読む >>
Let’s note(レッツノート) CF-R8をIntel Link 5350でWiMAX化してみました。
Intel Link 5350をLet's note(レッツノート) CF-R8に搭載してみましたが、WiMAXもMIMO(Multiple Input Multiple Output)の300Mbps…
続きを読む >>
Let’s note(レッツノート) CF-R3にWindows 7 Ultimate(32bit)をインストールしてみました。
Windows Vistaと比べて軽量化されたと言われているWindows 7 Ultimate(32bit)をLet's note(レッツノート) CF-R3にイン…
続きを読む >>