Let’s note CF-S10の256GB SSD換装を承りました。
Let's note CF-S10のSSD換装を承りました。容量は256GBです。お客様は秋葉原で購入され、未開封でお持込みされま…
続きを読む >>
ZIPディスクのメディア変換、CDへのデータ移行を承りました。
昔、ZIPドライブいうのが流行りました。フロッピーディスクドライブと似ていますが、サイズが大きく、容量…
続きを読む >>
車にひかれたVAIO VPCX119KJのSSDからデータ回収を承りました。
車にひかれたVAIO VPCX119KJのお持込みがありました。VAIOはSSDモデルで、中に重要なデータが入っているとのこと…
続きを読む >>
Let’s note CF-T7のSSD換装を承りました。
Let's note CF-T7のSSD換装を承りました。DVDドライブなし、軽量頑丈、使い勝手良し。あえて問題を上げるならば…
続きを読む >>
元旦仕事始めはLet’s note CF-R3のメンテナンスでした。
新年早々、元旦からご依頼を頂きました。動作速度の遅くなったLet's note CF-R3のメンテナンスのご依頼です。…
続きを読む >>
SSD換装によりLet’s note CF-W2を高速化しました。
Let's note CF-W2のSSD換装を承りました。名機と言われたノートパソコンだけにいまだに多くの方々に愛用されて…
続きを読む >>
夜22:30にLet’s note CF-T5のお持込み、SSD換装を承りました。
埼玉のお客様より夜22:30にLet's note CF-T5のお持込みがありました。64GBのSSD換装のご依頼でした。もちろん飛び…
続きを読む >>
Let’s note CF-T2用の1GBメモリーの増設を承りました。
今回のお客様は会社の近所で2万円位で購入されたというLet's note CF-T2をお持込みされました。ご依頼内容は1GB…
続きを読む >>
文科省のお客様よりThinkPad X301のSSD換装を承りました。
今回は文科省のお客様よりThinkPad X301のSSD換装を承りました。話を聞いてみると同大学卒の同期で、しかも大…
続きを読む >>
国交省のお客様よりLet’s note CF-R3の1GBメモリー増設を承りました。
1年程前にLet's note CF-R3のSSD換装のご依頼を頂いたリピーターのお客様より1GBメモリー増設のご依頼を承りまし…
続きを読む >>