システム開発とシステムコンサルティングのミリオンウェーブズ menu

スタッフ日記

PCサポート実例

天板ボコボコのLet’s note CF-R7の160G SSD換装を承りました。

 お客様よりLet's note CF-R7のお持込みがありました。かなり処理速度が遅くなってしまったので、ハードディス…
 続きを読む >>

Let’s note CF-R3用の1GBメモリーの増設を承りました。

 スタッフ日記をご覧になられたお客様より、Let's note CF-R3用の1GBメモリーの増設のご依頼を承りました。 Let's…
 続きを読む >>

天板のへこんでいるLet’s note CF-R4のSSD換装を承りました。

 天板のへこんでいるLet's note CF-R4のお持込みがありました。ご依頼内容はSSD換装です。 既存のハードディス…
 続きを読む >>

海外在住のお客様よりリカバリー領域の破損したLet’s note CF-R3のSSD換装を承りました。

 海外在住のお客様より、一時帰国の際にリカバリー領域の破損したLet's note CF-R3のSSD換装を依頼したいとのご…
 続きを読む >>

Mac miniのメモリー増設を承りました。

 都内のお客様よりMac miniのお持込みがありました。メモリーが少なくてPhotoshop等が重いということで、メモリ…
 続きを読む >>

HANA Micron H4PM064G-10(日立型1.8インチIDEタイプSSD)もLet’s noteでは使えません。

 昨日、発売されたEastWho社製コントローラーを搭載した日立型1.8インチIDEタイプSSDのHANA Micron H4PM064G-10をLet's not…
 続きを読む >>

HANA Micron H4PM064G-10(日立型1.8インチIDEタイプSSD)を使ってThinkPad X41にSSD換装してみました。

 昨日、発売された日立型1.8インチIDEタイプSSDのHANA Micron H4PM064G-10を早速、ThinkPad X41に入れてみました。HANA Micro…
 続きを読む >>

DELL Workstation搭載のSeagate ST3500620AS(FW:HP12)のデータ復旧、ロック解除を承りました。

 DELL Workstation搭載のSeagate ST3500620AS(FW:HP12)のデータ復旧、ロック解除を承りました。ファームウェアがHP12と…
 続きを読む >>

HP(ヒューレットパッカード)社パソコンに搭載されていたSeagate ST3750630AS(FW:HP24)のロック解除を承りました。

 今回、データ復旧のご依頼を頂いたハードディスクはHP(ヒューレットパッカード)のパソコンに搭載されて…
 続きを読む >>