兵庫県のお客様より、dynabook R731(SSDモデル)の512GB SSD換装を承りました。
dynabook R731、dynabook RX3のSSDモデルはコストパフォマンスが高いので、よく企業では大量に導入されていました…
続きを読む >>
マイレッツ倶楽部仕様のLet’s note CF-R6のSSD換装とWindows 7導入を承りました。
マイレッツ倶楽部仕様のLet's note CF-R6のSSD換装とWindows 7導入を承りました。天板は黒ですが、量販モデルの黒…
続きを読む >>
静岡のお客様よりCF-R7のSSD換装、Windows 7導入を承りました。
久々のアップになります。SONYもPCから撤退し、VAIOのブランドは売却されました。SONYの人間はVAIOを捨てたと言…
続きを読む >>
RAID機能付の外付けHDDケースのデータロスに注意
リピーターさんより、RAID機能付の外付けHDDケースに既存のハードディスクを取り付けたところ、データにア…
続きを読む >>
札幌のお客様よりLet’s note CF-SX2の256GB SSD換装を承りました。
当社の札幌のオフィスの近くで仕事をされているお客様より、Let's note CF-SX2の256GB SSD換装と8GBのメモリー増設…
続きを読む >>
都内のお客様よりLet’s note CF-SX2 SSDモデルの512GB SSD換装、8GBメモリー増設を承りました。
都内のお客様よりLet's note CF-SX2の128GB SSDモデルから512GB SSD換装と環境の移行を承りました。持ち込んですぐに…
続きを読む >>
千葉のリピーターさんよりThinkPad X201sのハードディスク交換を承りました。
度々、SSD換装のご依頼を頂いているThinkPadマニアのお客様から、ThinkPad X201sのハードディスク交換を承りまし…
続きを読む >>
千葉のリピーターさんよりThinkPad T400のSSD換装を承りました。
以前、Let's noteのSSD換装のご依頼を頂いた千葉のリピーターさんより、Let's noteの調子が良いとのことでThinkPad T…
続きを読む >>
都内のリピーターさんより、液晶パネルの割れたLet’s note CF-N9の修理を承りました。
リピーターさんより、Let's note CF-N9の液晶パネルを割ってしまったとご連絡を頂き、修理を承りました。液晶…
続きを読む >>
近所のお客様よりLet’s note CF-F8のキーボード交換を承りました。
東京、台東区のオフィスの近所のお客様よりLet's note CF-F8のキーボード交換を承りました。 PCを拝見しますと…
続きを読む >>