システム開発とシステムコンサルティングのミリオンウェーブズ menu

スタッフ日記

スタッフ日記

Let’s noteの純正UltraBook系SSDの寿命について

 SSDの寿命についてはよく話題に上がることですが、これまではSSDの寿命=フラッシュメモリーの寿命となるこ…
 続きを読む >>

Let’s note CF-RZ5、CF-SZ5、CF-LX5、CF-MX5は1TB SSD対応可能です。

 以前ここで、Let's note CF-RZ5、CF-SZ5、CF-LX5、CF-MX5の1TB SSDは対応不可と書きました。 しかしその後、対応可能と…
 続きを読む >>

TOUGHPAD FZ-M1のSIMカードスロットの破損、保証対応について係争中!②

 Panasonicの法人部門が、TOUGHPAD FZ-M1のSIMカードスロットの修理の保証対応を拒否していることについて、経過を…
 続きを読む >>

Lenovo ThinkPadを勧める訳。。。

 最近、ビジネス用途のPCを買うならば、Lenovo ThinkPadが良いと公言しています。Let's noteユーザーからは「何言っ…
 続きを読む >>

Let’s note CF-SZ5の購入はWindows 10が安定するまで見送った方が良い。

 リピーターさんから、Let's note CF-SZ5の購入についての相談が増えてきました。CF-SZ5はどうか?使えるか?とい…
 続きを読む >>

Let’s note CF-SZ5のUltraBook化、ビジネスユーザー、ヘビーユーザーが離れる。

 Let's note CF-SZ5が発表され、発売まではまだ日がありますが、Let's note CF-SZ5の高品質SSD換装が対応可能となりま…
 続きを読む >>

TOUGHPAD FZ-M1のSIMカードスロットの破損、保証対応について係争中!①

 顧客先の工場で実用に耐えられる製品なのか?提案できる製品なのか?それを検証する目的でTOUGHPAD FZ-M1を購…
 続きを読む >>

中小企業のマイナンバー対策。無視してペーパー管理。

 巷でマイナンバービシネスが始まっています。罰則で脅して、役に立たない「情報セキュリティー」を無責任…
 続きを読む >>

マイナンバー制度により、新たな個人情報ビジネスが生まれる。

 マイナンバー制度について、相談を受ける機会が多くなりました。 マイナンバーはとても便利なものですが…
 続きを読む >>